higoto。
茨城の片田舎で日々、HP制作&運営をしている管理者(onose.net)のブログです。 メインサイトの http://www.onose.net/ もよろしくです。
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
| BACK TO TOP |
夏はバカンスで・・・。
将来的には、夏の暑い時期はバカンスを取り、リゾートですごしたい。
デスクワークを自宅でしているので、夏の暑い時期はつらい・・・
ましてPCの電源が入ると室内気温は上がり続ける気分・・・
部屋がサウナになり、やがて、PCが暴走したりもする。
巷では、エコでエアコンの電源を切るようにと言うけれど、
エアコンを切ったら、PCは暴走して仕事にならない・・・。
究極の夢で、夏は仕事をしないことが理想になる。
夏は涼しいリゾートで過す・・・梅雨明けから秋雨前線がの長雨が
空けるまでの間。
その間は、日が昇ると同時に起きて、散歩、朝ごはん、木陰で読書。
昼食、釣りか虫取り、ちょっと早めにバーベキューなどで夕食。
日が沈んだらお風呂に入って寝る・・・たまに自転車でサイクリング。
仕事は、たまにネットで済ます。
夏の時期をそんな生活ですごせたら、最高の人生といえるだろうに。

デスクワークを自宅でしているので、夏の暑い時期はつらい・・・
ましてPCの電源が入ると室内気温は上がり続ける気分・・・
部屋がサウナになり、やがて、PCが暴走したりもする。
巷では、エコでエアコンの電源を切るようにと言うけれど、
エアコンを切ったら、PCは暴走して仕事にならない・・・。
究極の夢で、夏は仕事をしないことが理想になる。
夏は涼しいリゾートで過す・・・梅雨明けから秋雨前線がの長雨が
空けるまでの間。
その間は、日が昇ると同時に起きて、散歩、朝ごはん、木陰で読書。
昼食、釣りか虫取り、ちょっと早めにバーベキューなどで夕食。
日が沈んだらお風呂に入って寝る・・・たまに自転車でサイクリング。
仕事は、たまにネットで済ます。
夏の時期をそんな生活ですごせたら、最高の人生といえるだろうに。


コメント
いいですねぇ~ 夏は涼しいところへ。
今年の夏は暑い日が多かったですから、
エコよりも生命の方が大切だと感じました。
やっと、秋が近づいて
ほっとできそうです。
今年の夏は暑い日が多かったですから、
エコよりも生命の方が大切だと感じました。
やっと、秋が近づいて
ほっとできそうです。
コメントする
このエントリーのトラックバックURL
これがこのエントリーのトラックバックURLです。
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
私も暑いの苦手なので、リゾート地で
涼しい夏を過ごしたいです。
お金があれば・・・と思いながらこの
暑い夏を過ごしてました。