higoto。
茨城の片田舎で日々、HP制作&運営をしている管理者(onose.net)のブログです。 メインサイトの http://www.onose.net/ もよろしくです。
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
| BACK TO TOP |
スパサカ土曜枠撤退。
昨日、2月10日の「スポーツ報知」のサイトでTBSのスーパーサッカーが
土曜日の深夜枠から撤退の記事があった・・・。
= = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = =
『TBS「スパサカ」土曜枠撤退』
TBSテレビの人気サッカー番組「S☆1スパサカ」(土曜日深夜0時30分)が、
4月からの番組改編で93年のJリーグ創立から守り抜いてきた土曜日枠から
撤退することが9日に分かった。
関係者によると、同番組は3月いっぱいで終了予定。前身の「スーパーサッカー」は
93年10月から放送された45分間の人気番組だったが、昨年4月にリニューアル
されると放送時間が30分に短縮され、番組内でサッカー以外のニュースも扱われる
など縮小傾向だった。
日本代表の岡田武史監督が「98年W杯仏大会でなぜカズを外したのか」という
質問に不快感を示した番組で、TBSが中継した昨年10月のトーゴ戦後の
インタビュー出演を拒否するという“因縁”が話題となったばかりだった。
TBSでは、Jリーグに重点を置いた番組を4月から金曜深夜にスタート予定と
いう。
= = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = =
個人的に岡田監督の件は、論外(選手の決定権は監督が持っているとか)
なのですが、ここ数年のTBSのサッカー関連の番組は観るに
値しなかった・・・。
自分が鹿島サポという事もあるが、客観的に見ても浦和と横浜Mへの肩入れが
尋常でない感じを受けていた。
特に、時間が短くなる前年あたりから、その傾向は顕著で、自分もスパサカを
観るのが、欠かせなかったのが、まったく見なくなった。
(同郷の白石美帆ちゃんも出てたし・・・知人では無いですが・・・苦笑)
TBSに限らないのだが、J1・J2やチームによっての隔たりの
無いサッカー番組を放映して欲しい・・・やべっちFCも矢部くんの
交友関係がベースで、それに代表や海外のチームが入って来る感じがするし・・・。
例えば、週1での番組なら、シーズン中は試合内容はもとより、今週の
各チーム情報を、大昔(自分も子供でした)にやっていたウィークエンダーみたいに
専用のレポーターが、各チーム同じ時間で紹介していくとか・・・シーズンオフは
メディア(雑誌や地方局)に紹介された内容を検証するとか・・・
とにかく、毎回、各チーム同等な扱いのサッカー番組がみたい・・・地上波で
・・・視聴率とかあるのだろうけど・・・。
明後日は、K’sデンキスタジアムに参戦です・・・寒そうなのでホカロン完備予定。
土曜日の深夜枠から撤退の記事があった・・・。
= = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = =
『TBS「スパサカ」土曜枠撤退』
TBSテレビの人気サッカー番組「S☆1スパサカ」(土曜日深夜0時30分)が、
4月からの番組改編で93年のJリーグ創立から守り抜いてきた土曜日枠から
撤退することが9日に分かった。
関係者によると、同番組は3月いっぱいで終了予定。前身の「スーパーサッカー」は
93年10月から放送された45分間の人気番組だったが、昨年4月にリニューアル
されると放送時間が30分に短縮され、番組内でサッカー以外のニュースも扱われる
など縮小傾向だった。
日本代表の岡田武史監督が「98年W杯仏大会でなぜカズを外したのか」という
質問に不快感を示した番組で、TBSが中継した昨年10月のトーゴ戦後の
インタビュー出演を拒否するという“因縁”が話題となったばかりだった。
TBSでは、Jリーグに重点を置いた番組を4月から金曜深夜にスタート予定と
いう。
= = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = =
個人的に岡田監督の件は、論外(選手の決定権は監督が持っているとか)
なのですが、ここ数年のTBSのサッカー関連の番組は観るに
値しなかった・・・。
自分が鹿島サポという事もあるが、客観的に見ても浦和と横浜Mへの肩入れが
尋常でない感じを受けていた。
特に、時間が短くなる前年あたりから、その傾向は顕著で、自分もスパサカを
観るのが、欠かせなかったのが、まったく見なくなった。
(同郷の白石美帆ちゃんも出てたし・・・知人では無いですが・・・苦笑)
TBSに限らないのだが、J1・J2やチームによっての隔たりの
無いサッカー番組を放映して欲しい・・・やべっちFCも矢部くんの
交友関係がベースで、それに代表や海外のチームが入って来る感じがするし・・・。
例えば、週1での番組なら、シーズン中は試合内容はもとより、今週の
各チーム情報を、大昔(自分も子供でした)にやっていたウィークエンダーみたいに
専用のレポーターが、各チーム同じ時間で紹介していくとか・・・シーズンオフは
メディア(雑誌や地方局)に紹介された内容を検証するとか・・・
とにかく、毎回、各チーム同等な扱いのサッカー番組がみたい・・・地上波で
・・・視聴率とかあるのだろうけど・・・。
明後日は、K’sデンキスタジアムに参戦です・・・寒そうなのでホカロン完備予定。
コメント
コメントする
このエントリーのトラックバックURL
これがこのエントリーのトラックバックURLです。
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)